活動歴5年以上

地域:県央

水戸心理・療育センター

心理カウンセラーによる見立てに基づいた専門的な心理・発達支援を提供している。
地域:県北

フリースペース田園

不登校を理解しあう会(親の会)が運営しています。
地域:県内全域

フリースクール こどものSONORA

学校に馴染めない子どもが安心してゆっくり過ごせる居場所をつくる
地域:県西

不登校コミュニティしもつま

不登校に関する悩みや困りごとについて話せる場、つながれる場づくりをしています。
地域:鹿行

不登校・ひきこもりを考える親の会 ほっとサロン鹿島

不登校やひきこもりなど、同じ悩みを持つ親同士でお話をします。
地域:県南

福祉型専攻科シャンティつくば

知的障害や発達障害のある青年、不登校やひきこもりだった青年の豊かな青春を保障する
地域:鹿行

ひきこもり不登校/つながり考える鹿行の会

ひきこもり不登校の当事者・家族の交流と学びの場です。個別相談もあり。
地域:県央

にじいろカフェ

小美玉市で開催する不登校や学校が苦手な子と一緒に頑張っている保護者のためのお茶会
地域:オンライン

涼しく生きる

毎月オンラインのHSP勉強会を開催。HSPを理解することで教育に活用します。
地域:県西

でこぼこキッズ凸凹親の会 「にじいろ☆すまいる」

毎月1回お茶会を開催