やさとあおぞら♪

(やさとあおぞら)

活動の概要

子どもを中心とした、全年齢型の野外活動及び環境教育活動

参加の対象

当事者
保護者
当事者・保護者両方

活動内容

親の会居場所(18歳未満)居場所(18歳以上)
フリースクール個別支援・相談(当事者)個別支援・相談(保護者)
カウンセリング(当事者)カウンセリング(保護者)その他
あてはまるもの:○ メインとなるもの:◎

活動地域

茨城県石岡市(地域:県南)

主な活動場所

施設名:あおぞら♪フィールド
住所:茨城県石岡市小屋

活動日時・頻度

不定期、1回〜5回/月

代表者氏名

代表者:藤田 陽子(ふじた ようこ)

団体の連絡先

電話番号非公開
e-mail
ウェブサイトhttps://www.facebook.com/yasatoaozora
Facebookなし
Xなし
Instagramなし

参加にかかる費用

500円〜2,000円程度/一家族 基本は500円 体験活動等の内容により変動

法人格の取得状況

任意団体
特定非営利活動法人
その他

団体スタッフが保有している資格

幼稚園教諭免許小学校教諭免許中学校教諭免許
高等学校教諭免許特別支援
学校教諭免許
養護教諭免許
保育士 児童発達支援士看護師
精神科医・
心療内科医
公認心理師臨床心理士
社会福祉士精神保健
福祉士
保健師
言語聴覚士理学療法士作業療法士

団体のPRポイント

無料駐車場あり駅から徒歩圏内バス停から徒歩圏内
利用者送迎サービスオンライン相談・支援参加者間のオンライン交流
学習支援発達障害ひきこもり
就労支援塾・予備校心理士によるカウンセリング
放課後等デイサービス日中一時支援利用可食事の提供可

その他のPRポイント:里山環境、自然体験・遊び、少人数、動物とのふれあい、全年齢型、活動歴10年以上

設立した時期

2014年5月

設立のきっかけ

里山の豊かな自然の中で、のびのびと子どもを育てたい。そんなお母さん達の思いが集まって、元々は森のようちえんを名乗って設立されました。立ち上げ当初から、「みんなの居場所」に育っていく事を願っていましたが、学校に行くのがしんどい子や、学校以外の居場所を求めている子の選択肢の一つになれればという思いから、2020年から「森のようちえん」の呼称を外しています。

活動において大事にしていること

大人が教え与える事よりも、子ども達が五感を使って自ら感じる事を大切にしています。
子どもも大人も、1人1人の人として対等に関わり、どの人もお互いの「やりたい気持ち」「やりたくない気持ち」を尊重して、この場を一緒に楽しむ仲間として過ごす事を大事にしています。

参加者に伝えたいこと

やさとあおぞら♪は、不登校支援に特化した活動ではありませんが、学校に行かない選択をしている子にとっても、のびのびとその子らしく過ごせる場所として開放しています。

このページの更新情報

2024/5/1 当該団体より情報提供
2025/3/4 ページ作成

タイトルとURLをコピーしました