(つばさあかでみー)
活動の概要
不登校支援教育
参加の対象
当事者 | – |
保護者 | – |
当事者・保護者両方 | ○ |
活動内容
親の会 | ○ | 居場所(18歳未満) | ○ | 居場所(18歳以上) | ○ |
フリースクール | ○ | 個別支援・相談(当事者) | ○ | 個別支援・相談(保護者) | ○ |
カウンセリング(当事者) | ○ | カウンセリング(保護者) | ○ | その他 | ◎ |
活動地域
茨城県水戸市を中心に県央地域、県北地域、茨城県内全域、福島市と福島県内全域、その他
主な活動場所
施設名:つばさアカデミー
住所:茨城県水戸市五軒町1-3-13赤須ビル1F
活動日時・頻度
平日18:00〜23:00、土7:00〜13:00、
相談366日24時間体制
代表者氏名
代表者:つばさ団体の連絡先
電話番号 | 080-3551-0412 |
ウェブサイト | https://tsubasaacademy.jp/ |
https://www.facebook.com/profile.php?id=100083352460376 | |
X | https://x.com/relaxROOM310 |
https://www.instagram.com/tsubasaacademy/ |
参加にかかる費用
つばさアカデミーの料金規定あり (詳しくはお問合せ下さい)
法人格の取得状況
任意団体 | – |
特定非営利活動法人 | – |
その他 | ○ |
団体スタッフが保有している資格
幼稚園教諭免許 | – | 小学校教諭免許 | – | 中学校教諭免許 | – |
高等学校教諭免許 | ○ | 特別支援 学校教諭免許 | – | 養護教諭免許 | – |
保育士 | – | 児童発達支援士 | ○ | 看護師 | – |
精神科医・ 心療内科医 | – | 公認心理師 | – | 臨床心理士 | – |
社会福祉士 | ○ | 精神保健 福祉士 | – | 保健師 | – |
言語聴覚士 | – | 理学療法士 | – | 作業療法士 | – |
その他の資格:救急救命士、アスレティックトレーナー、スポーツ指導員、その他
団体のPRポイント
無料駐車場あり | – | 駅から徒歩圏内 | ○ | バス停から徒歩圏内 | ○ |
利用者送迎サービス | ○ | オンライン相談・支援 | ○ | 参加者間のオンライン交流 | ○ |
学習支援 | ○ | 発達障害 | ○ | ひきこもり | ○ |
就労支援 | ○ | 塾・予備校 | ○ | 心理士によるカウンセリング | ○ |
放課後等デイサービス | ○ | 日中一時支援利用可 | ○ | 食事の提供可 | ○ |
設立した時期
2020年2月
設立のきっかけ
十人十色の格差ない教育を提供、知る楽しさを、文武両道
活動において大事にしていること
努力
活動実績
不登校支援教育からの進学、その他
代表者(担当者)プロフィール
代表:つばさ
約25年教育に携わり、医療従事のバックグラウンドから、教育と医療のジョイントを提供
参加者に伝えたいこと
2025年4月開校予定の通信制高校を準備中です。
その他の活動場所が、全国各地にあります。
写真

このページの更新情報
2024/4/4 当該団体より情報提供
2025/2/21 ページ作成